忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[06/05 あいこ]
[05/05 おやびん]
[05/05 NONAME]
[01/01 ぱいんかれー]
[12/28 ぱいんかれー]
最新記事
(08/11)
(06/21)
(06/15)
(06/11)
(06/06)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ユキミチ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
アニメやら漫画やらニコニコやらに傾倒する日々を送る管理人のブログです。
基本的におバカなことしか書きつづりませんので、息抜きにでも見ていただければ幸いです。

更新不定期です。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バイトの研修がありました。
テンパリまくって、まともにレジ打ち操作出来なかった…大丈夫か、自分…。

なんだかんだでこの夏忙しくなりそうです。
八月後半はバイト二つかぶってますし、九月頭は合宿があるし。
来週のサークル休もうかな…原稿の終わりが全く見えてこないぜ…。
まだ丸々二枚残ってるんですよねーお前早く終わらせろやって話なんですが…
締切は2日なので、それまでには意地でも終わらせるつもりです。
っていうかペン入れすら終わってないのに、まだトーン張りとか残ってるのね…

- - -

ここ数日、毎日漫画の話題ばっかりしてたことに気付きました。
PR
ふと昨日のブログを見返して自分でげんなりしてしまった…
なんだこのウザい野郎は!
……昨日の話に全部ついていける人も相当キテますよ、注意してください。
少なくとも固有名詞全部分かったぜって人はお友達になりましょう。

- - -

最近サークルの、私の所属しているパートの物がちょくちょく消えるんですよね。
結局全部見つかったからよかったんですけど…
昨日はカウベルが行方不明でした。
今日は譜面の原本が行方不明でした。
先輩と「これは”ちっさいおじさん”が隠しているに違いない」
とか言いながらあっつい楽器庫の中でいろいろなところを漁って探しました。

- - -

昨日”chxi”というサイトを発見しました。
キュアのお絵かき版みたいなやつで、ちょっと登録してみようか考えてます。
なんか、めちゃくちゃうまい人がかなりいるので、楽しそうだな~と。
何も考えずに絵を描きたい…
昨日ブログを更新した後、原稿二枚の下書きを終わらせました。
あと二枚下書きすれば終わり!なのですが…
そのあとにペン入れっていう作業が残っているんですよね…
もう、ちょっと眠くてペン入れすっごくこわいんですけど…

- - -

『カイジ』が10月映画化というCMを見て驚きました。
原作者のほかの作品、『アカギ』とか好きなので結構楽しみです。
アニメもちょこっと見てたというのもあるので。
…『アカギ』全部そろえたいな。

- - -

弟を初カラオケに連れて行きました。
行ったことがないというので、じゃあ行くか、と。
今日は学科の友達五人で横浜・中華街に遊びに行ってきました!
日差しはきつかったけど、湿気がなくてよかったかな…
えー…久しぶりに管理人の盛大なボケが入りました。
集合時間三十分間違えて遅刻するという…ホント、すいませんでした!!
そんな管理人をみんな暖かく迎えてくれてありがとう。
でもそんなみんながちょっと心配だ。
今日集まった面子、全員ニコニコユーザーかつほとんどが中毒者ってどういうことかしら。
人のこといえませんけどね、私も。
ってことで改めて『画面と幸福の会』設立を宣言しようかと思います。
そのうち教義とか決まったりしてね。
実際教義は必要ないけど、儀式の定義は定めないと宗教じゃないし。

- - -

中華街では食べ歩きして、お店をひやかして、お昼食べたりと非常に楽しい時間を過ごしました。
そのあとカラオケに行って、五人で二時間歌い倒して…
このカラオケの履歴楽しすぎて思わずレシート貰っちゃったんですが、ここに描きこんじゃっていいのかね?
っていうか、履歴改めてみると酷い!
メジャーアーティスト少なっ!
三分の一がボカロっていうかニコニコ系列ってどういうことですか!
高杉が昨日誕生日だったということを、久しぶりに行ったサイトさんで知りました。
しまった…すっかり、っていうかキャラの誕生日覚えてられないよ…。

- - -

今日は渋谷でやっている『奇想の王国』という美術展に行ってきました。
っつーかうるせー!
そりゃ二人で行けばしゃべりたくもなるだろうよ!
私は友達連れだったとしても勝手に一人で見て回るけどさ、心境はわかるよ!
でも、我がままだって知ってるけど言わせてくれ!
うるさい!黙れ!さっさと動け!

展覧会事態は面白かったです。
エッシャーよりはマグリッドのほうが好きかな…
そして海外のだまし絵よりは国内のほうが風情とユーモアがある感じで好みでした。
こういう特別展で絵ハガキを買ってきて、部屋で眺めるのも好きです。
大体一時間半で全部見終わって、それから”キモ―ヴ”とかいうお菓子が売ってたりしたので思わず買ってしまいました。
マシュマロ卵なしバージョンだと説明して貰いました。
可愛い、四角い物体です。
携帯から画像あげられるかな…。

ついでに前々からほしかった中折れ?見たいな帽子も買ってきました。
夏用の、黒いやつです。

- - -

渋谷から帰ってから、今度は明大前でめりいさんと待ち合わせしました。
昨日漫画渡しそびれちゃんたんですよねー。
あって一時間ほど立ち話してから帰宅しました。

電車に乗っているとき、ふと昨日のことを思い出してニマニマしてしまいました。
あー、ホントに土方が近くにいたんだなー…と。
そこ、気持ち悪いとか言わない。

- - -

驚いたことに、以前面接を受けて落ちたと思っていたバイト採用されました。
ユザワヤ短期棚卸・工芸担当。
工芸…?
画材は強いですよって私は言いましたが…
コミック用品ならいいなって、でも油絵用品でも行けるとか思ってたんですけど…
工芸…?
……うん、これも何かの経験だ。
とにかく今日受けたバイトが通ればな、と切に願っております。
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]

Copyright c 青い月・別館。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]