忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[06/05 あいこ]
[05/05 おやびん]
[05/05 NONAME]
[01/01 ぱいんかれー]
[12/28 ぱいんかれー]
最新記事
(08/11)
(06/21)
(06/15)
(06/11)
(06/06)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ユキミチ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
アニメやら漫画やらニコニコやらに傾倒する日々を送る管理人のブログです。
基本的におバカなことしか書きつづりませんので、息抜きにでも見ていただければ幸いです。

更新不定期です。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

携帯が壊れました。
画面を開いたら真っ暗。
「え・・・5限始まる前までは元気だったじゃん・・・アラームで起こしてくれたじゃん・・・」
電池切れかと思っていたら、そうでもなさそうなんですよね。
メールが来たことを知らせるランプはペカペカ光ってるわけですから。
明日からどうしろというのですか。

- - -

『霊感少女論』という本を読み始めました。
真面目なハードカバーの本です。
内容も結構真面目です。
まだ読み始めでこれをどう展開していくのか非常に興味深い。
ところでコックリさんって実際どうなんでしょうね。
個人的には幽霊とかそういうものは信じてはいるのですが、コックリさんに対してはやや否定的です。
『ゴーストハント』とか読んでるとそうなっちゃうんでしょうかねー。
可愛げがない。

- - -

サイトの運営方法を若干変えようと思います。
とりあえずブログメインで。
まだペンタブで描くことに慣れていないため、イラストサイトの癖に更新が遅い。
それを打破するためにブログに鉛筆画をとにかく載せていこうぜ。
ということです。
っつってもそれもたぶん、三日に一回なんじゃないかと・・・
なんだかんだで忙しくなってきました。
漫研の締切も迫って来ました。
いや、単に私が描くのが遅いうえにだらだらして迷惑かけているだけなんですけどっ!
反省してます。
PR
友達から借りたバンプをガンガンかけながらカタカタ打ってます。
なんか、学校のご学友方がGW明けてから急に開けっ広げになりました。

『アリプロ好きだよ~』

とか

『実は・・・――なんだ!』

的なカミングアウトとか笑


みんな、諦めたのかい?
かくいう管理人も諦めました。
堂々と絵描いてました。
人生楽しんだ者勝ちでしょ!

そんなこんなで相変わらずひたすらHPの準備をしています。
やらなきゃいけないことは山積みです。
絵を頼まれてるし、勉強しなきゃだし…。
サンホラ並に鬱になる曲ってあるんですね。
ロリータ℃。
『多重人格探偵サイコ』の中に登場するアーティストが作ったという形のアルバム。
鬱になる歌詞の癖に中毒性が高い。
この一週間でたぶん20回近くリピートかけてるんじゃないかと…

馬鹿ですよ、知ってます。
4/28、ペンタブを買ってきました。
まったく知識がなかったので、私の周りで一番その道に詳しい人を誘って、定額給付金を握って。

それから三日、ひたすらレイヤーとペンタブに翻弄されながら絵の色付けを一枚完成させました。

そしてGW、再び色付けをしているわけですが…
なんか、あともう一息で完成なんですけど、書き直したい…!
真夜中テンション異常な状態で塗っていたせいなのか、色が若干濃い…

あれだ。
ロリータ℃なんかを作業BGMにしてるのが問題なんだ。
でももう5回ぐらいリピートかけてるよ…中毒性がここまで高いとは思わなかった…

とにかく今やってる絵をさっさと片付けて、次の絵の礎にしたいと思ってます。
5日、ついに部屋にパソコンがやってきました。
そして予想通り引きこもり…になるかと思ったら学校が始まってしまいました。
た…助かった…
と思ったのもつかの間、サンホラ中毒開始⇒ニコ動に入り浸り状態で帰ってこれません…

クロニクル聞いて、ピアノ版聞いて…(進行形)
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]

Copyright c 青い月・別館。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]